KS さん/2022年04月入社
香川大学大学院 農学研究科
この会社を選んだ理由は、転籍を目的とした正社員型派遣会社であったからです。就職活動をするにあたって、色々なことを経験できる会社に就きたいという軸がありました。そのため、派遣という形で様々な業界を知ることができる正社員型派遣会社を選びました。(結局は、1社しか経験せずに転籍という形にはなりましたが、、)また、ゆくゆくは安定したいと感じていたため、転籍に強みのあるアドバンテック株式会社に入社しました。
食品の残留農薬の分析をしています。
食品から農薬を抽出、精製し、最終的にMS/MSを用いた解析をしています。得られた結果を報告書にまとめ、提出するまでが一つの仕事です。
学生時代は、UVを使ったHPLCしか使ったことがありませんでしたが、就業先で詳しく教えていただきました。また、基本的な実験操作は、アドバンテックで入社前研修が行われるため、あまり不安はなく就業先に行くことができました。
基本的な挨拶や仕事に対する姿勢をきちんとすることができれば問題ないです。おそらく就業先も高度なスキルを新入社員に求めることはないはずです。まずは言われたことをこなし、周りを見れるようになったら自分で考えるように行動するといいのかなと思います。この人と仕事したい!と自分でも思うような態度や行動が重要かと感じます。
後輩へのメッセージ
新卒の場合、第三者の意見を聞くことができることは強みだと感じています。就業先は自分をどのように評価しているかは、直接雇用のときには聞きづらいように思います。要望や困っていることなども相談しやすいです。就職して仕事に対して不安なこともあるかと思いますが、話ができる人がいる環境は大きなメリットです。大いに活用しましょう! また、何事も経験だと思います。就業している会社に転籍とならなくてもその会社で培った知識やスキルは自分のものです。他の業界を覗くことで自分のやりたかったことが見つかるかもしれません。すべてにおいて自分の糧になることは間違いないです。