巣立った先輩社員の声INTERVIEW

N.U さん/2016年01月入社
金沢大学大学院 自然科学研究科

正社員という考えで仕事に取り組む

N.U さん/2016年1月入社 金沢大学大学院 自然科学研究科 正社員という考えで仕事に取り組む

当社を選んだ理由

当社を選んだ理由

大学院修了後、学生時代に勉強したこととは全く関係のない地元の販売会社に就職しましたが、もう一度研究職に就きたく転職を決意しました。そのとき、当社を知りました。転籍を全面的にバックアップしてくれるという点に魅力を感じ、当社を選びました。

現在の仕事内容

現在の仕事内容

合成者から依頼を受け、HPLC、SFCを用いてキラル化合物、アキラル化合物の分離精製を行う依頼業務と、合成者が使用する装置の点検・トラブル対応を行うメンテナンス業務を行っています。また依頼業務・メンテナンス業務の業務内容改善も行っています。

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になるために仕事をする訳ではありません。どうすれば自分の働いている企業・部署に貢献できるのかを考えることが重要だと考えています。そのためには与えられた仕事のみをただ単にこなしていくだけではなく、どうすればより効率的に仕事ができるのかを常に考え実行すること、自分のことだけでなくメンバーを視てより良いチームを作るにはどうすれば良いかを提案・実践してきました。その結果、信頼を勝ち得たのだと思います。

後輩へのメッセージ

自身の仕事内容について勉強することは重要ですが、それだけでなくしっかりとビジネススキルを身につけることも重要です。どんなに実験ができても上司への報連相が出来ていなければ、重要な仕事はその人にはいかないでしょう。転籍し正社員となれば報連相より高度なスキル(コミュニケーション能力、論理的思考力、交渉力など)が必要になると思います。私は派遣社員時の仕事を通してこれらのスキルの重要性を痛感し、身につけられるよう努力しています。皆さんも研究職だから派遣社員だから、とは思わずしっかりとビジネススキルを身につけてください。そうすることで仕事がより効率的に効果的にできると思います。