巣立った先輩社員の声INTERVIEW

M.N さん/2015年04月入社
東京農業大学 応用生物科学部 生物応用化学科

コツコツが勝つコツ

M.N さん/2015年4月入社 東京農業大学 応用生物科学部 生物応用化学科 コツコツが勝つコツ

当社を選んだ理由

当社を選んだ理由

新卒の就職活動で、研究職に就きたいと思い様々な企業をみていました。その時に感じたのが学部卒で研究職に就くことの枠の狭さと厳しさでした。しかしやはりせっかく働くなら自分のしたいことをしたい、諦めがつかないまま悩んでいた時に企業説明会でアドバンテックに出会う事ができました。学部卒でも研究職として働くことができ、且つ様々な職場を経験していずれか転籍をすることができる。こんなに私にぴったりな会社が、働き方があるんだと衝撃を受けて選びました。

現在の仕事内容

現在の仕事内容

現在は製薬会社で動物を使用した薬効薬理評価試験を行っています。検体を疾患モデルの動物に経口、皮下、腹腔内、尾静脈投与し経時的に採血や臓器のサンプリングを行うPK試験や薬を投与後の動物の動きを計測する自発運動試験、αLISAによるたんぱく質測定を主に担当しています。実験のマニュアル作成や試験結果のクオリティチェック等もします。

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

頼まれたことを時間内に正確に、確実にこなしていくのは勿論ですが、派遣された先々で行った業務を自分の経験、知識としてものにして次の場所でも生かしていけるように心がけていました。また、自分の実力を認めてもらいどんどん新しいことに挑戦させてもらう為にも職場の人たちとの日ごろのコミュニケーションがとても大切です。仲を深めれば上司たちもこちらに仕事を頼みやすくなるので挑戦させてくれます。私はそれぞれの派遣先で様々な経験を積んできた事と人との繋がりが今回の転籍に大きく繋がったと感じました。

後輩へのメッセージ

考えること、成長を望む気持ちを忘れないでください。自分のやりたいことに妥協しないでください。お金もらえてるし今の環境が楽だからこのままでまぁいいかとなるとそこで成長は止まります。自分がよければそれでもいいかもしれませんが、せっかくですし自分を育てませんか? アドバンテックは経験を積みたい、成長したい、もっと違う職場に行って別の世界もみてみたいといった要望をきいて応えてくれます。私は遠慮なくたくさんその気持ちを伝え、叶えていただきました。自分のキャリアプランに迷ったら一人で抱えず、相談してみてくださいね。