巣立った先輩社員の声INTERVIEW

M.A さん/2023年04月入社
東京農業大学大学院 生命科学研究科 分子微生物学専攻

挨拶と報連相をしっかりやりましょう!

当社を選んだ理由

当社を選んだ理由

生物系の研究・技術職に就くことが長年の目標であり、また長く働ける会社を見つけたいと思い就職活動を行っておりました。その時に出会ったのが、派遣として様々な仕事に携わることで経験を積むことができ、また自身に合った職場を探せる「技術系アウトソーシング」という働き方でした。中でもアドバンテックでは転籍を積極的に行っていることに魅力を感じ、希望に沿ったキャリアを築けると考え入社を決めました。

現在の仕事内容

現在の仕事内容

犬や猫のアレルギー検査を行っています。人と同じように犬や猫にもアレルギーが存在し、アレルギー反応を示す物質(アレルゲン)を血中のIgE抗体量を測定することにより同定しております。主な業務は検査用プレートの作成および、蛍光ELISAによる抗原特異的IgE抗体の定量です。犬および猫のアレルギーの病態を的確に捉え、今後の治療に反映していただくために重要な検査です。そのため、誤った結果を獣医の先生方や飼い主様にお返ししないよう、細心の注意を払って業務にあたっています。

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

転籍・直接雇用になる為に心掛けたこと

業務に対し根気強く取り組むことを心がけました。働く中で何度か失敗を経験しましたが、同じチームの方に相談したり、動きを見て参考にしたりと改善するために今何が必要なのかを考え、試行錯誤を重ねてきました。結果として一つ一つできることが増え、任せていただける仕事も多くなっていき、転籍に至る評価をいただけたのだと思います。初めは上手くいかなくとも、真摯に向き合うことで技術面・精神面において自身の成長に繋げられると信じ、継続することが重要であると感じています。

後輩へのメッセージ

何事も慣れるまではわからないことも多く、失敗して落ち込むこともあるかと思います。ただ、初めから何でもできる人はほとんどいません。経験から何を学び糧にするのかが、自身のスキルアップのために必要なことなのではないかと思います。その過程で、一人の力では難しいことも出てくるでしょう。日頃からのコミュニケーションと物事に対して真摯に向き合う姿勢を心がければ、困った時に助けてくれる人がいるはずです。
皆さんの希望に沿ったキャリアを築ける会社に出会えるよう、祈り申し上げます。