Y.S さん/2022年11月入社
東洋大学大学院 生命科学研究科
私がアドバンテックを選んだ最大の理由は研修体制やサポート体制が充実していると感じたためです。アドバンテック入社前は研究職ではない職に就いていました。当時の業務にもやりがいは感じていましたが、研究職への興味は忘れることができずにいました。そんな時にアドバンテックのことを知り、研修体制やサポートがしっかりしていることを魅力に感じ、入社を決めました。実際にアドバンテックの社員として就業先で業務している中で、派遣前にしっかり研修を受けることができたほか、困ったことや不安なことはコーディネーターの方に気軽に相談できているため、とても心強く、安心して業務にあたることができています。
私は現在、化粧品業界で研究の補助業務にあたっています。具体的な業務内容としては様々な種類の細胞の培養をはじめ、遺伝子やタンパク質発現解析などの解析業務など幅広く携わっています。最近では細胞の培養から薬剤添加を含めたサンプル作製、解析業務といった一連の実験を担当させていただくこともあります。今まで扱ったことのない細胞を扱ったり初めて使用する機器もあり、一から覚えることも多く大変な部分もありますが、得られた実験結果を元に就業先の方々とディスカッションをしながら業務を進めていくことはとても楽しく、やりがいを感じています。
私が派遣先で業務するにあたり最も心がけていたことは派遣先の方々と積極的にコミュニケーションをとることです。就業当初は分からないことも多く、質問ばかりで申し訳ない気持ちもありましたが、派遣先の方から「迷ったことはすぐに確認してもらえるので安心して業務を任せることができる」と言っていただきました。そこから任せていただける業務の内容や幅も広がり、ディスカッションの場にも参加させていただけるようになったり、重要な実験業務を任せていただくこともできるようになりました。また、指揮命令者の方だけでなく、多くの人と積極的にコミュニケーションをとるよう心がけていたこともプラスになったかもしれません。
後輩へのメッセージ
どんな職場でも周囲としっかりコミュニケーションを図り、信頼関係を築いていくことはとても大切です。もちろん最初は緊張するかもしれませんが、そこを乗り越えて周囲との関係を築いていくと、自然と業務の幅やチャレンジできることが広がり、成長できる機会が増えていくと思います。また、分からないことはそのままにせず、しっかり質問し、確認することが大切です。その積み重ねによって信頼関係が構築されていくと思います。どれも簡単なことに思えるかもしれませんが、ひとつひとつを意識して日頃の業務に取り組んでいくことで成長のチャンスにつながると思います。